75件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

沖縄市議会 2022-10-12 10月12日-06号

続いて、②保育料無償化拡充検討についてお伺いします。国においても3歳、4歳、5歳の無償化が進んだり、0歳、1歳、2歳は所得対象範囲がありますけれども、どういう形で全体的に無償化に取り組んでいけるのかお伺いしたいと思います。よろしくお願いします。 ○瑞慶山良一郎議長 こどもまち推進部長。 ◎與那嶺智才こどもまち推進部長 お答えいたします。 

名護市議会 2022-06-09 06月29日-11号

また、もう一つの要望である「そのために議会において、保育料等無償化に実質必要な予算の算出を行い、市民に公開すること」については、各担当部署から令和4年度の無償化に係る予算として、保育料無償化分が2億7,236万1,960円、こども医療費無償化分が1億3,155万3,000円、学校給食費無償化分が2億9,570万4,200円と示された。このことをもって「公開」とし、採択と決定した。

沖縄市議会 2022-03-24 03月24日-10号

それによって消費税に頼らず、ゼロ歳~2歳までの保育料無償化、学校給食無償化拡充などの子育て支援財源を生み出すことができます。 歳出については、東日本大震災から11年が経過し、改めて市民の命と財産を守る先頭に立つ消防職員を増員することの重要性を確認する必要があります。消防職員は国の整備指針に対する充足率約58.4%、さらに引き上げるべきであります。

名護市議会 2021-12-02 12月14日-08号

子育て環境を支援するため、子育てしやすい名護市として18歳未満子ども医療費無料化学校給食費無償化保育料無償化そして教育環境では給付型奨学金制度の創設も実現し親御さんにとって喜ばしいことでございます。質問の要旨(1)生活環境の中では有料ごみ袋減額を実現していただきました。そこでごみ分別を現在の16分別から簡素化することについてお伺いいたします。

名護市議会 2020-12-03 12月10日-05号

また、保育料無償化医療費助成を行っていることも扶助費が高い要因だと考えられます。今後の見通しとして、保育所費待機児童解消への取組により今後も増加すると考えております。また生活保護費では、新型コロナウイルス感染症の影響により対象者が増加すると考えられます。社会福祉費障害者自立支援福祉費施設利用者の増により、今後増加していくものと考えております。 ○大城秀樹議長 比嘉祐一議員

西原町議会 2020-10-02 10月02日-07号

国は子育て支援の充実を目的に、保育料無償化を実施しているが、給食費実費徴収に伴い、各保育所にて給食費設定されるため、新たに費用負担が増える世帯、いわゆる逆転現象が起きている。負担増となった世帯について差額分主食費補助。 審査内容、1.陳情者のお話で、各保育園で持ち出しをしながら頑張っていることが伝わりました。 

那覇市議会 2020-06-08 令和 02年(2020年) 6月定例会-06月08日-03号

今回の補助対象となる児童は、昨年10月からの保育料無償化対象となっている児童以外を想定しており、具体的には保育認定されている3、4、5歳児及び非課税世帯の0、1、2歳児を除く児童となっております。  その人数としては認可外保育施設を利用する全児童1,485人中797人を、経費としては約2,900万円を見込んでおります。 ○久高友弘 議長   坂井浩二議員

恩納村議会 2020-03-27 03月27日-07号

同款、児童福祉施設使用料について、「昨年の国の施策により保育料無償化保育所使用料減額となっており、さらに保育所民営化によって村の負担が軽減されるとの事だが、村の方針は」との質疑に対し、「保育所民営化は10年以上前から議論されており、村内には3ヶ所公立保育所があるが、全部を民営化するのではなく、障害児の受け皿として2ヶ所は公立保育所として残したい。」との説明がありました。 

嘉手納町議会 2020-03-19 03月19日-05号

(2)0歳から2歳までは住民非課税世帯等対象保育料無償化になっているが、所得制限なしで子育て世代、全世帯対象無償化ができないか。(3)国の制度では認可保育所認定こども園は、3歳から5歳児の保育無償化となるが、認可外保育所の場合は国の補助には上限があり、全額無料にはならない。同じ3歳から5歳児でも、無料の子と一部しか無料にならない子が出てくるのは公平性に欠けている。無償化にできないか。

沖縄市議会 2019-12-20 12月20日-07号

次に、ゼロ歳から2歳児の保育料無償化対象拡充してほしいという、この意見には、子供を1歳、2歳で早く預けられると、社会復帰して仕事にも戻りやすいという、働き方改革の中での親の声もあったということでございます。3番目に、待機児童を解消してほしいということで34.1%。次に、給食費の軽減をもう少し進めてほしいという声が32%。

糸満市議会 2019-12-13 12月13日-04号

保育料無償化で、例年より申し込みの世帯が多くなりませんでしたか、そこでお伺いします。 件名1、保育行政について。小項目1、平成31年度の待機児童について年齢別にお伺いいたします。 小項目2、保育無償化待機児童に変化が見られますか、お伺いいたします。 先月の12日に私と玉城安男議員新垣安彦議員の3人で長野県松本市へ食品ロスについて視察へ行ってきました。

豊見城市議会 2019-12-12 12月12日-04号

また、今年10月から保育料無償化が行われ、限られた財源において、これからも保育士への補助については喫緊の課題であると思います。そこで伺います。 ①保育士確保には、どのような対応策があるのか伺います。 ◎福祉健康部長嘉数久美子)  お答えします。 市ではさまざまな確保方策に取り組んでいるところでございます。

うるま市議会 2019-12-12 12月12日-05号

これまで保育料に含まれて徴収していた給食費が今回の保育料無償化に伴い、保育料食費が分離され、今まで保育園に支払う金額は無料だった家庭が給食費負担となってしまったとのことです。この点について、本市ではどのようになっているのかお聞きいたします。 ○議長幸地政和) こども部長。 ◎こども部長金城妙子) お答えいたします。